外国人留学生編入学
ページ内目次
募集人員
2年次編入
学部 | 工学部 | 人間社会学部 | |||
学科 | 機械工学科 | 生命環境化学科 | 情報システム学科 | 情報社会学科 | 心理学科 |
専攻 | 機械工学専攻 IT応用機械専攻 AIロボティクス専攻 |
バイオサイエンス専攻 応用化学専攻 環境?クリーンエネルギー専攻 |
IT専攻 AI専攻 自動運転専攻 電気電子専攻 |
IT経営専攻 メディアデザイン専攻 |
ビジネス心理専攻 臨床心理専攻 |
募集人員 | 若干名 |
3年次編入
学部 | 工学部 | 人間社会学部 | |||
学科 | 機械工学科 | 生命環境化学科 | 情報システム学科 | 情報社会学科 | 心理学科 |
専攻 | 機械工学専攻 ロボット?スマート機械専攻 |
バイオ?環境科学専攻 応用化学専攻 |
IT専攻 AI専攻 電気電子専攻 |
経営システム専攻 メディア文化専攻 |
ビジネス心理専攻 臨床心理専攻 |
募集人員 | 若干名 |
出願資格及び選考方法について
出願資格
- (1)在留資格の「留学」を有している者。
(2)独立行政法人日本学生支援機構が実施する2024年度第1回日本留学試験(6月実施)?同第2回日本留学試験(11月実施)、または2025年度第1回日本留学試験(6月実施)?同第2回日本留学試験(11月実施)のいずれかを受験した者で、本学各学部学科が指定する教科?科目を受験した者。 - (1)外国において、学校教育における14年以上の課程を修了又は修了見込みの者。
(2)日本国内において、大学?短期大学?高等専門学校を卒業した者、及び2026年3月卒業見込みの者。
(3)文部科学大臣の定める基準を満たす専修学校専門課程を卒業した者、及び2026年3月卒業見込みの者。
(文部科学大臣の定める基準とは、修業年限が2年以上で、かつ、課程の修了に必要な総授業時間が1,700時間以上確保されていること)
編入年次の事前審査
事前審査の結果、2年次以上への編入?転入が認められない場合もあります。
事前審査期間内に学習状況を証明する書類(A)及び事前審査申請書(B)を提出してください。
(A)【学習状況を証明する提出書類】
- 単位取得証明書又は単位取得見込証明書(外国人留学生編入学特別選抜入試は日本語訳添付)
- シラバス(科目の授業内容を説明する書類)
(B)【事前審査申請書】
- 事前審査申請書
- ※ 臨床心理専攻で公認心理師を目指す場合、既定の学修期間では公認心理師養成のカリキュラムを終えることが難しい場合があります。
事前審査書類の提出期間
1期 | 2025年9月8日(月)?10月24日(金)必着(11月22日(土)試験日対応) |
2期 | 2025年11月24日(月)?12月15日(月)必着(2月19日(木)試験日対応) |
選考方法
工学部 | 書類審査?小テスト(日本語?数学?英語? 理科※)?面接 ◎小テストを次の日本留学試験(EJU)のスコアに代えることもできます。 |
[日本留学試験指定科目]
|
|
人間社会学部 | 書類審査?小テスト(日本語?英語)?面接 ◎小テストを次の日本留学試験(EJU)のスコアに代えることもできます。 |
[日本留学試験指定科目]
|
- ※ 理科について:機械工学科は物理。生命環境化学科は化学又は生物。情報システム学科は物理、化学又は生物。
入試日程
試験区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続 締切日 |
|
WEB入力期間 | 出願書類送付期限(必着) | ||||
1期 | 10月1日(水)?11月5日(水)16:00 | 11月7日(金)16:00 | 11月22日(土) | 12月1日(月) | 12月22日(月) |
2期 | 1月6日(火)? 2月3日(火)16:00 | 2月6日(金)16:00 | 2月19日(木) | 2月27日(金) | 3月12日(木) |
試験会場 | 埼玉工業大学 |